アジング、メバリング

シマノのアジング、メバリングに使えるリール10選とコスパ最強ベスト3まとめてみた

mybo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
タップでとべる目次
  1. シマノのアジング、メバリングに使えるリールとは
  2. 最低限以上の性能を持つリールを使おう
  3. 約7,000円「サハラ」(2022年発売)
  4. 約10,000円「ナスキー」(2021年発売)
  5. 約11,000円「ミラベル」(2022年発売)
  6. 約13,000円「ソアレBB」(2022年発売)
  7. 約14,000円「アルテグラ」(2021年発売)
  8. 約20,000円「ストラディック」(2023年発売)
  9. 約23,000円「ヴァンフォード」(2020年発売)
  10. 約26,000円「ソアレXR」(2021年発売)
  11. 約55,000円「ヴァンキッシュ」(2023年発売)
  12. 70,000円〜「ステラ」(2022年発売)
  13. まとめとマイボ!的コスパ優秀ランキング

シマノのアジング、メバリングに使えるリールとは

釣り人A
釣り人A

アジングとメバリング始めたいんだけど、どれがイイかよく分からない…ちなみに私シマノ党

釣り人B
釣り人B

やっぱり専用リール「ソアレ」シリーズじゃないとダメ?

こんなお悩み、僕もありました。

穴が開くほどカタログを見ている最近ではだいぶ分かってきましたが、専用リールじゃないとダメってことはないし、汎用リールでもアジングやメバリングに使えるものもたくさん。

また金額も高額なリールほど性能が良いのは当たり前ですが、必ずしもそこまで必要かというとそうではなかったり。

まいぼ
まいぼ

結局は自分が求める性能と予算に見合ったリールを選ぶべきですが、じゃあどれがいいんだろう??

ということで本記事ではシマノのアジング、メバリングに使えるスピニングリールをまとめてみました。

結構な長文になってしまってますので、全部読むのが面倒くさい!時間がない!って方は最後の項のコスパ最強ランキングベスト3まで飛んで頂ければ、とりあえず間違いないリールが簡単に選べるかと。

サハラナスキーミラベルソアレBBアルテグラストラディックヴァンフォードソアレXRヴァンキッシュステラ
ボディ材質高強度樹脂高強度樹脂CI4+CI4+
※500除く
CI4+アルミCI4+CI4+マグネシウムマグネシウム
ローター材質高強度樹脂高強度樹脂CI4+高強度樹脂高強度樹脂高強度樹脂CI4+CI4+CI4+マグネシウム
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/
高耐久硬質コート
ステンレス/
SWバリアコート
ワンピースベール
(ステンレス)

(ステンレス)

(ステンレス)

(チタン)
●(チタン)
※500はステンレス

(チタン)

(チタン)
S A-RB
マイクロモジュール
ギアⅡ

※500除く

※500除く
インフィニティ
テクノロジ

※∞ループ除く
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造コアプロテクト
(ボディ)※500除く
コアプロテクト
(ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
※500除く
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ/ボディ)※500除く
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
ラインローラ
特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフ
ドラグ
ロングストローク
スプール

※500除く

※500除く
総ベアリング数4(500は3)5(500は4)55(500は4)5679(500は8)1112
自重170-210g170-210g175-180g155-185g180-185g185g150g135-165g140-145g165-170g
Amazon価格7,000円9,000円11,000円13,000円13,000円18,000円23,000円25,000円48,000円70,000円

最低限以上の性能を持つリールを使おう

その前に本記事で紹介するリール性能の基準を簡単に説明します。

アジング、メバリングは時に1g以下という超軽量ルアーを使用し、またラインも0.3号など超極細ラインを使用する繊細な釣り。

ということでリール本体はある程度の軽量さが必要で、約200g以下を基準として選定しています。

またライトソルトゲームに求められる最低限の性能を確保するため、以下仕様を満たしていることも基準としております。

共通仕様
  • Gフリーボディ:リール全体の重心を手元付近にすることで操作性向上、疲労感軽減
  • AR-Cスプール:軽量化されライントラブル減少と飛距離アップしたスプール
  • HAGANE(超々ジュラルミン)ギア:強靭な仕上がりのギアにより滑らかな巻き心地に
  • 海水対応:外装の防腐処理により海水での使用、またシャワー洗浄可能

例えば「シエナ」など安価なリールもありますが、上記基準を満たしていないってことで本記事では除外。

まいぼ
まいぼ

とにかく安ければイイ!で選んじゃうと、後々絶対後悔します

特に繊細な釣りであるアジングやメバリングにおいてタックルは最低限以上の性能がないとそもそも釣りにならないことも

ということで前置きが長くなりましたが、以下リール紹介!!

※本文中の実売価格はAmazonでの税込参考価格です。時期により変動しますのご了承ください。

約7,000円「サハラ」(2022年発売)

サハラナスキーミラベルソアレBB
ボディ材質高強度樹脂高強度樹脂CI4+CI4+
※500除く
ローター材質高強度樹脂高強度樹脂CI4+高強度樹脂
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイト
ワンピースベール
(ステンレス)
S A-RB
マイクロモジュールギアⅡ
※500除く
インフィニティテクノロジ
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造コアプロテクト
(ボディ)※500除く
コアプロテクト
(ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
※500除く
ラインローラ特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフドラグ
ロングストロークスプール
※500除く
総ベアリング数4(500は3)5(500は4)55(500は4)
自重170-210g170-210g175-180g155-185g
Amazon価格7,000円9,000円11,000円13,000円
まいぼ
まいぼ

「サイレントドライブ」「X-SHIP」搭載で軽くて滑らかな回転性能。

アンダー10,000円ながら最低限以上の性能で、とりあえずの1台に。

ただし上位モデルの「ナスキー」と比較すると防水性能が劣る。

「サハラ」の特徴

とにかく安い!でも最低限の性能も!

約7,000円という安さが最大のウリの「サハラ」。

ただ安いだけでなく、「X-SHIP」や「HAGANEギア」、「AR-Cスプール」など搭載し、アジングやメバリングにおいて最低限必要な軽量性や回転性能を確保。

アジングやメバリングを始めてみたい!とにかくお金をかけずに釣りを楽しみたい!って方には十分使えるかと。

まいぼ
まいぼ

とりあえずコレ使ってみて、重さとか、巻き心地とか…不足する部分を感じたら上位モデルを考えるのもイイかも

注意点

「500」は「X-SHIP」「サイレントドライブ」非搭載でその分軽量化

注意点として「500」は「X-SHIP」と「サイレントドライブ」が非搭載であるということ。

ギアの大型化や歯面精度や支持性能をアップして力強く、かつ軽く滑らかに巻けるようにするこれらシステムを非採用とすることで、自重170gと大幅に軽量化されています。

アジング、メバリングにオススメモデル

「X-SHIP」「サイレントドライブ」非採用だけど170gと軽量の「500」。

少し重くなるけど「X-SHIP」と「サイレントドライブ」搭載でしっかり巻ける1000サイズの「1000」、2000サイズの「C2000S」辺りがアジングやメバリングには使える。

軽量性をとるか?またはリーリング性能をとるか?の選択。

ハイギヤモデルがよければ「C20000HGS」もアリ。

500

シマノ(SHIMANO)
¥7,501 (2024/04/26 00:12時点 | Amazon調べ)
  • ギア比:5.6
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):170
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-185、0.8-140、1-110
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):69
  • ハンドル長(mm):40
  • ベアリング数(ボール/ローラー):3/1
  • 本体価格(円):9,000

1000

シマノ(SHIMANO)
¥7,258 (2024/04/19 02:09時点 | Amazon調べ)
  • ギア比:5.0
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):205
  • PE糸巻量(号ーm):0.8-240、1-190
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):66
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):4/1
  • 本体価格(円):9,000

C2000S

シマノ(SHIMANO)
¥6,930 (2024/04/23 14:51時点 | Amazon調べ)
  • コンパクトボディ、浅溝スプール
  • ギア比:5.0
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):210
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-150、0.8-110、1-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):66
  • ベアリング数(ボール/ローラー):4/1
  • 本体価格(円):9,000

約10,000円「ナスキー」(2021年発売)

サハラナスキーミラベルソアレBB
ボディ材質高強度樹脂高強度樹脂CI4+CI4+
※500除く
ローター材質高強度樹脂高強度樹脂CI4+高強度樹脂
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイト
ワンピースベール
(ステンレス)
S A-RB
マイクロモジュールギアⅡ
※500除く
インフィニティテクノロジ
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造コアプロテクト
(ボディ)※500除く
コアプロテクト
(ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
※500除く
ラインローラ特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフドラグ
ロングストロークスプール
※500除く
総ベアリング数4(500は3)5(500は4)55(500は4)
自重170-210g170-210g175-180g155-185g
Amazon価格7,000円9,000円11,000円13,000円
まいぼ
まいぼ

「サハラ」と比べると、防水機能「コアプロテクト」と「ウォータープルーフドラグ」が追加で約3,000円アップ。

少しでも長く使いたいなら「ナスキー」がオススメ。

ただし、この後紹介する「ミラベル」の方がコスパは良いかも!

「ナスキー」の特徴

ポイント

「コアプロテクト」で防水性能アップ!

撥水処理により水の浸入を抑制する「コアプロテクト」がボディ部に新たに採用され、耐久性がアップしました。

非接触ということで回転抵抗も増やさず、また防水効果も長続きする構造。

ドラグノブ部分の防水構造「ウォータープルーフドラグ」もあわせて採用され、リール全体の防水性能がアップしています。

その他「サハラ」と比較すると基本性能はほぼ同じで、防水機能の違いで約3,000円差

長期間使用したいのであれば、「ナスキー」の方がコスパよくオススメ。

注意点

「500」は「X-SHIP」「サイレントドライブ」「コアプロテクト」非採用

また、「ナスキー」も「サハラ」と同じく「500」では「コアプロテクト」「サイレントドライブ」「X-SHIP」は非搭載で、ドラグノブ部の防水のみ。

まいぼ
まいぼ

500はウォータープルーフドラグの追加だけだから、「サハラ」と比べるとちょっとコスパは悪く感じる…

アジング、メバリングにオススメモデル

「サハラ」と同じようなラインアップ。

「X-SHIP」「サイレントドライブ」「コアプロテクト」非採用で軽量にこだわった「500」、1000サイズの「1000」、2000サイズの「C2000S」がアジングやメバリングにはオススメ。

コチラも同じくハイギヤモデルの「C20000HGS」もあるのでお好みで。

500

シマノ(SHIMANO)
¥7,068 (2024/04/19 02:09時点 | Amazon調べ)
  • ギア比:5.6
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):175
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-185、0.8-140、1-110
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):69
  • ハンドル長(mm):40
  • ベアリング数(ボール/ローラー):3/1
  • 本体価格(円):11,000

1000

シマノ(SHIMANO)
¥7,766 (2024/04/19 02:09時点 | Amazon調べ)
  • ギア比:5.0
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):215
  • PE糸巻量(号ーm):0.8-240、1-190
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):66
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):4/1
  • 本体価格(円):11,600

C2000S

シマノ(SHIMANO)
¥7,319 (2024/04/19 21:20時点 | Amazon調べ)
  • コンパクトボディ、浅溝スプール
  • ギア比:5.0
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):220
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-150、0.8-110、1-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):66
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):4/1
  • 本体価格(円):11,600

約11,000円「ミラベル」(2022年発売)

ナスキーミラベルソアレBBアルテグラ
ボディ材質高強度樹脂CI4+CI4+
※500除く
CI4+
ローター材質高強度樹脂CI4+高強度樹脂高強度樹脂
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイト
ワンピースベール
(ステンレス)

(ステンレス)
S A-RB
マイクロモジュールギアⅡ
※500除く
インフィニティテクノロジ
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造コアプロテクト
(ボディ)※500除く
コアプロテクト
(ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
※500除く
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
ラインローラ特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフドラグ
ロングストロークスプール
※500除く
総ベアリング数5(500は4)55(500は4)5
自重170-210g175-180g155-185g180-185g
Amazon価格9,000円11,000円13,000円13,000円
まいぼ
まいぼ

「CI4+」や「マグナムライトローター」採用により、大幅に軽量化。

下位モデル「ナスキー」との価格差も少なく、コスパは「ミラベル」の方が優れる。

「ミラベル」の特徴

ポイント

CI4+」素材のボデイと「マグナムライトローター」で大幅軽量化!

高強度かつ軽量なカーボン樹脂素材「CI4+」素材の「マグナムライトローター」が採用されました。

これにより「ナスキー」の同サイズと比較すると40gという大幅な軽量化

さらに、わずかな力でも回転しやすく、感度のアップにも繋がっています。

ポイント

「ナスキー」より絶対お買い得!

下位モデルの「ナスキー」と比較すると、上記の「マグナムライトローター」採用で軽量化されたことぐらいでありますが、価格差は2,000円ほど。

何より自重が40gも軽い!というのはアジングやメバリングにおいてはとんでもなく大きなメリットでありますので、この価格差であれば「ナスキー」より「ミラベル」がお買い得

アジング、メバリングにオススメモデル

アジングやメバリングにおすすめは「1000」や「C2000S」「C2000SHG」。

1000

シマノ(SHIMANO)
¥11,444 (2024/04/23 14:51時点 | Amazon調べ)
  • ギア比:5
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):175
  • PE糸巻量(号ーm):0.8-240,1-190
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):66
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):5/1
  • 本体価格(円):15,000

C2000S

シマノ(SHIMANO)
¥9,579 (2024/04/23 14:51時点 | Amazon調べ)
  • 浅溝スプール、コンパクトボディ
  • ギア比:5
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):180
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-150,0.8-110,1-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):66
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):5/1
  • 本体価格(円):15,000

C2000SHG

シマノ(SHIMANO)
¥9,579 (2024/04/23 14:51時点 | Amazon調べ)
  • 浅溝スプール、コンパクトボディ、ハイギア
  • ギア比:6
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):180
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-150,0.8-110,1-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):79
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):5/1
  • 本体価格(円):15,000

約13,000円「ソアレBB」(2022年発売)

ミラベルソアレBBアルテグラストラディック
ボディ材質CI4+CI4+
※500除く
CI4+アルミ
ローター材質CI4+高強度樹脂高強度樹脂高強度樹脂
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイト
ワンピースベール
(ステンレス)

(ステンレス)

(ステンレス)
S A-RB
マイクロモジュールギアⅡ
※500除く
インフィニティテクノロジ
※∞ループ除く
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造コアプロテクト
(ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
※500除く
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
ラインローラ特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフドラグ
ロングストロークスプール
※500除く
総ベアリング数55(500は4)56
自重175-180g155-185g180-185g185g
Amazon価格11,000円13,000円13,000円18,000円
まいぼ
まいぼ

アジング、メバリング専用機としては最安ですが、「マイクロモジュールギアⅡ」や「Xプロテクト」などが追加され大幅に性能アップ。

「ミラベル」からは2,000円ほどの価格差なので、予算が厳しくてもできればこの辺まで頑張りたい!

「ソアレBB」の特徴

ポイント

「マイクロモジュールギアⅡ」「サイレントドライブ」「NEW HAGANEギア」で最上位クラス並みのリーリング性能

シマノのスピニングリールフラッグシップ「ステラ」にも採用されているこれらの技術により、より滑らかな回転性能やギア強度を実現

ポイント

「コアプロテクト」→「Xプロテクト」の進化で防水性能アップ

「コアプロテクト」の撥水技術に加え、ラインローラー部とボディ部には水が内部に到達しないように関門を加えたラビリンス構造「Xプロテクト」採用。

特にラインローラー部の耐久性は5倍以上だとか(シマノ社従来品比)。

まいぼ
まいぼ

ラインローラー部はシャリシャリ…っていう異音が出がちな部分だけに、この機能はうれしい

非接触構造になっているのは従来通りで、回転の軽さは損なわないような構造になっています。

ポイント

「ロングストロークスプール」「ワンピースベール」…最上位モデル並み。

キャスティング性能アップ、ライントラブル減少などにつながる技術も盛りだくさん。

まいぼ
まいぼ

数年前なら最上位モデル級の性能を持ちながら、20,000円を切る価格設定でコスパ優秀

ポイント

ワンピースベール採用!継ぎ目でラインがこすれる不安解消

ステンレス素材の「ワンピースベール」も採用。

これまでの「サハラ」「ナスキー」はべールには継ぎ目がありましたが、この「ソアレBB」では一体に。

これにより継ぎ目がなくなり、特に極細ラインを使用するアジングやメバリングにおいては大きな不安が解消されます。

まいぼ
まいぼ

特に0.3号とかの極細PEライン使ってると、このベールの継ぎ目にラインが擦れて高切れの原因になったりすることも

ポイント

ハイレスポンスドラグ採用でよりシビアな設定可能

22モデルより新たに採用された「ハイレスポンスドラグ」。

ドラグの滑り出しがより滑らかなため、不意の大物がヒットした時など瞬発的に大きな負荷がかかっても糸切れを防ぎます。

注意点

ロータ素材はCI4+ではなく、自重重め

「ミラベル」で採用されていたCI4+素材の「マグナムライトローター」は非搭載

素材は高強度樹脂になっており、自重は同じ2000サイズで5g重くなっている。

ほとんど変わらないといえば変わらないが、軽量性を求めるなら「ミラベル」の選択になるか。

注意点

「500SPG」は性能が大幅に劣る!

最新技術が多数搭載されていてコスパに優れるのが売りである「ソアレBB」ですが、最も小型モデルである「500SPG」は「マイクロモジュールギアⅡ」「X -SHIP」「サイレントドライブ」…などが非搭載。

アジング、メバリングにオススメモデル

500SPG」、「C2000SSPG」、「C2000SSHG」の3つのラインアップ。

500SPG

シマノ(SHIMANO)
¥14,014 (2024/04/19 21:20時点 | Amazon調べ)
  • 浅溝スプール、パワーギアモデル
  • ギア比:4.7
  • 最大ドラグ力(kg):2.5
  • 自重(g):155
  • PE糸巻量(号ーm):0.3-140,0.4-100,0.6-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):58
  • ハンドル長(mm):40
  • ベアリング数(ボール/ローラー):4/1
  • 本体価格(円):18,200

C2000SSPG

シマノ(SHIMANO)
¥14,413 (2024/04/23 14:51時点 | Amazon調べ)
  • コンパクトボディ、超浅溝スプール、パワーギアモデル
  • ギア比:4.6
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):185
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-140,0.8-100,1-70
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):62
  • ハンドル長(mm):40
  • ベアリング数(ボール/ローラー):5/1
  • 本体価格(円):18,700

C2000SSHG

シマノ(SHIMANO)
¥12,485 (2024/04/23 14:51時点 | Amazon調べ)
  • コンパクトボディ、超浅溝スプール、ハイギアモデル
  • ギア比:6.1
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):185
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-140,0.8-100,1-70
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):82
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):5/1
  • 本体価格(円):18,700

約14,000円「アルテグラ」(2021年発売)

ソアレBBアルテグラストラディックヴァンフォード
ボディ材質CI4+
※500除く
CI4+アルミCI4+
ローター材質高強度樹脂高強度樹脂高強度樹脂CI4+
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイト
ワンピースベール
(ステンレス)

(ステンレス)

(ステンレス)

(チタン)
S A-RB
マイクロモジュールギアⅡ
※500除く
インフィニティテクノロジ
※∞ループ除く
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
※500除く
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
ラインローラ特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフドラグ
ロングストロークスプール
※500除く
総ベアリング数5(500は4)567
自重155-185g180-185g185g150g
Amazon価格13,000円13,000円18,000円23,000円
まいぼ
まいぼ

「ソアレBB」のベースモデルということで仕様的にはほとんど同じ。

デザインやギヤ比の違いなので、お好みで選んでOK!

「アルテグラ」の特徴

「ソアレBB」との違い
  1. ベースモデルでありほぼ同じ
  2. ハイレスポンスドラグ非採用

「アルテグラ」は上記「ソアレBB」のベースモデルであり、性能的にほぼ同じ。

違いはデザインやギヤ比ぐらいなので、お好みで選択しよう。

アジング、メバリングにオススメモデル

もっとも軽量で小型の「1000」、浅溝スプールで糸巻量の少ない2000サイズのノーマルギア「C2000S」とハイギア「C2000SHG」の3つがオススメ。

1000

  • ギア比:5.1
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):180
  • PE糸巻量(号ーm):0.8-240、1-190
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):64
  • ハンドル長(mm):40
  • ベアリング数(ボール/ローラー):5/1
  • 本体価格(円):17,500

C2000S

シマノ(SHIMANO)
¥11,006 (2024/04/19 02:10時点 | Amazon調べ)
  • コンパクトボディ、浅溝スプール
  • ギア比:5.1
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):185
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-150、0.8-110、1-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):69
  • ハンドル長(mm):40
  • ベアリング数(ボール/ローラー):5/1
  • 本体価格(円):17,500

C2000SHG

  • コンパクトボディ、浅溝スプール、ハイギアモデル
  • ギア比:6.1
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):185
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-150、0.8-110、1-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):82
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):5/1
  • 本体価格(円):17,500

約20,000円「ストラディック」(2023年発売)

アルテグラストラディックヴァンフォードソアレXR
ボディ材質CI4+アルミCI4+CI4+
ローター材質高強度樹脂高強度樹脂CI4+CI4+
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイト
ワンピースベール
(ステンレス)

(ステンレス)

(チタン)
●(チタン)
※500はステンレス
S A-RB
マイクロモジュールギアⅡ
※500除く
インフィニティテクノロジ
※∞ループ除く
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ/ボディ)※500除く
ラインローラ特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフドラグ
ロングストロークスプール
※500除く
総ベアリング数5679(500は8)
自重180-185g185g150g135-165g
Amazon価格13,000円18,000円23,000円25,000円
まいぼ
まいぼ

これまでの樹脂製と異なり、耐久性や剛性に優れる金属(アルミ)製のボディ採用。

さらに新型になり「インフィニティテクノロジー」が採用され、性能はさらにパワーアップ!しています。

「ストラディック」の特徴

ポイント

アルミボディで高耐久、高剛性!

「アルテグラ」は樹脂である「CI4+」ボディでしたが、「アルテグラ」では強靭な「アルミ製HAGANEボディ」が採用されボディ剛性アップしながら軽量化されています。

インフィニティテクノロジー搭載でキャスティング、ドラグ、回転性能アップ!

新設計ギアにより従来設計と比較して2倍もの耐久性を誇る「インフィニティクロス」、超密巻きによりライン放出抵抗を大幅に低減する「インフィニティループ」、メインシャフトの回転抵抗を減らし力強く回転できる「インフィニティドライブ」を新採用。

さらに新材料によるドラグワッシャー「デュラクロス」採用により、滑らかな効きかつ耐摩耗性が10倍もアップ!※シマノ社比較による

ポイント

「ロングストロークスプール」「ワンピースベール」「低摩擦ローラークラッチ」「新設計ベール開閉機構」…最上位モデル並み。

キャスティング性能アップ、ライントラブル減少、軽い回転性能などのための「ロングストロークスプール」「ワンピースベール」、「低摩擦ローラークラッチ」、「新設計ベール開閉機構」など、細かい部分まで最上位モデル並みの機能が盛りだくさん。

アジング、メバリングにオススメモデル

「ストラディック」には1000サイズ以下のラインアップがなく、2000サイズの2機種のみ。

どちらかといえば個人的にはノーマルギアの「C2000S」がエリアトラウトにはおすすめかと。

C2000S

シマノ
¥21,329 (2023/10/03 05:27時点 | Yahooショッピング調べ)
  • ギア比:5.1
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):185
  • PE糸巻量(号ーm):0.8-110
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):69
  • ハンドル長(mm):40
  • ベアリング数(ボール/ローラー):6/1
  • 本体価格(円):27,700

約23,000円「ヴァンフォード」(2020年発売)

ストラディックヴァンフォードソアレXRヴァンキッシュ
ボディ材質アルミCI4+CI4+マグネシウム
ローター材質高強度樹脂CI4+CI4+CI4+
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/
高耐久硬質コート
ワンピースベール
(ステンレス)

(チタン)
●(チタン)
※500はステンレス

(チタン)
S A-RB
マイクロモジュールギアⅡ
※500除く
インフィニティテクノロジ
※∞ループ除く
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ/ボディ)※500除く
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
ラインローラ特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフドラグ
ロングストロークスプール
※500除く
総ベアリング数679(500は8)11
自重185g150g135-165g140-145g
Amazon価格18,000円23,000円25,000円48,000円
まいぼ
まいぼ

ボディ、ローターとも「CI4+」で本記事最軽量リール!

回転性能もバッチリで、とにかく軽いリールを探している方はコレでしょう。

「ヴァンフォード」の特徴

ボディ、ローター素材に軽くて強い「CI4+」が採用され、「ストラディック」と比較して約35gの軽量化

ポイント

とにかく軽量!!

アジング、メバリングに使える2000サイズでは150gと本記事内最軽量

ちなみにシマノ最軽量モデルは定価で約2倍の「ヴァンキッシュ」で140g。

ということで最上位モデルに迫る軽量性と言えます。

ポイント

とにかく高性能!!

「マイクロモジュールギアⅡ」「サイレントドライブ」「NEW HAGANEギア」「ロングストロークスプール」…などこちらも最上位モデル「ステラ」や「ヴァンキッシュ」にも採用されている最新技術が多数。

実売価格2万円台前半でこれだけのスペックのリールが買えちゃうのです。

注意点

最上位モデルと何が違うのか?

上記のように「ヴァンフォード」は軽くて高性能。

一方「ステラ」や「ヴァンキッシュ」など最上位モデルだと「ヴァンフォード」の2倍ほどの価格になっているわけですが何が違うのでしょうか?

それは例えば、最上位モデルはボディ素材が金属(マグネシウム)製で、剛性や耐久性に優れていながらさらに軽量であるというのがもっとも大きな点。

それ以外にもスプールリング材質がチタンコーティングされてるとか、「E.I.(超防錆処理)」や「DLCラインローラー」も採用…など細かい部分を究極に突き詰められた仕様になっています。

ポイント

結論:とにかくコスパ最強!!

アジングやメバリングという釣りの究極を求めて突き詰めると、最上位モデルのリールを導入する必要性はでてくるでしょう。

ただそうでない場合は、それだけの価格差が実感できるかというと、正直分かりにくいレベルかと。

しかし1万円台のリールと「ヴァンフォード」を比較すると、金額差に対して性能差がかなり大きい。

そういう意味では「ヴァンフォード」はコスパ最強なリール

アジング、メバリングにオススメモデル

500~1000サイズのラインアップはなく、2000サイズでは「C2000S」と「C2000SHG」の2機種。

C2000S

  • 浅溝スプール
  • ギア比:5.1
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):150
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-150、0.8-110、1-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):69
  • ハンドル長(mm):40
  • ベアリング数(ボール/ローラー):7/1
  • 本体価格(円):32,700

C2000SHG

  • 浅溝スプール ハイギア
  • ギア比:6.1
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):150
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-150、0.8-110、1-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):82
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):7/1
  • 本体価格(円):32,700

約26,000円「ソアレXR」(2021年発売)

ヴァンフォードソアレXRヴァンキッシュステラ
ボディ材質CI4+CI4+マグネシウムマグネシウム
ローター材質CI4+CI4+CI4+マグネシウム
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/
高耐久硬質コート
ステンレス/
SWバリアコート
ワンピースベール
(チタン)
●(チタン)
※500はステンレス

(チタン)

(チタン)
S A-RB
マイクロモジュールギアⅡ
※500除く
インフィニティテクノロジ
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ/ボディ)※500除く
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
ラインローラ特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフドラグ
ロングストロークスプール
※500除く
総ベアリング数79(500は8)1112
自重150g135-165g140-145g165-170g
Amazon価格23,000円25,000円48,000円70,000円
まいぼ
まいぼ

専用モデル「ソアレ」シリーズのフラッグシップモデルで、「ヴァンフォード」がベース。

若干重いけど「ハイレスポンスドラグ」採用やハンドル形状など専用モデルならではの性能。

予算が許されるなら間違いない機種。

「ソアレXR」の特徴

ポイント

ハイレスポンスドラグ採用で超細糸でも安心

アジング、メバリング専用リールならではの機能として「ハイレスポンスドラグ」が採用されています。

これはヒット時やファイト時に、急な負荷が掛かった時にもレスポンスよくドラグ機構が作動するシステム。

超細糸使用時にも糸切れを防止します。

アジング、メバリングにオススメモデル

ギヤ性能や防水性能は劣るけど最軽量モデルの「500SPG」、2000サイズのローギア「C2000SS PG」、ハイギアの「C2000SS HG」、そしてノーマルギアで2500サイズ「C2500S」の4種のラインアップ

アジング、メバリング専用機ということでもちろんすべてオススメ。

500SPG

  • 浅溝スプール、パワーギアモデル
  • ギア比:4.7
  • 最大ドラグ力(kg):1.0
  • 自重(g):135
  • PE糸巻量(号ーm):0.3-140,0.4-100,0.6-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):58
  • ハンドル長(mm):35
  • ベアリング数(ボール/ローラー):8/1
  • 本体価格(円):37,300

C2000SS PG

  • コンパクトボディ、超浅溝スプール、パワーギアモデル
  • ギア比:4.6
  • 最大ドラグ力(kg):2.0
  • 自重(g):155
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-140,0.8-100,1-70
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):62
  • ハンドル長(mm):40
  • ベアリング数(ボール/ローラー):9/1
  • 本体価格(円):37,300

C2000SS HG

  • コンパクトボディ、超浅溝スプール、ハイギアモデル
  • ギア比:6.1
  • 最大ドラグ力(kg):2.0
  • 自重(g):155
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-140,0.8-100,1-70
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):82
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):9/1
  • 本体価格(円):37,300

C2500S

  • コンパクトボディ、浅溝スプール
  • ギア比:5.3
  • 最大ドラグ力(kg):2.0
  • 自重(g):165
  • PE糸巻量(号ーm):0.6-200,0.8-150,1-120
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):72
  • ハンドル長(mm):45
  • ベアリング数(ボール/ローラー):9/1
  • 本体価格(円):37,900

約55,000円「ヴァンキッシュ」(2023年発売)

ヴァンフォードソアレXRヴァンキッシュステラ
ボディ材質CI4+CI4+マグネシウムマグネシウム
ローター材質CI4+CI4+CI4+マグネシウム
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/
高耐久硬質コート
ステンレス/
SWバリアコート
ワンピースベール
(チタン)
●(チタン)
※500はステンレス

(チタン)

(チタン)
S A-RB
マイクロモジュールギアⅡ
※500除く
インフィニティテクノロジ
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ/ボディ)※500除く
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
ラインローラ特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフドラグ
ロングストロークスプール
※500除く
総ベアリング数79(500は8)1112
自重150g135-165g140-145g165-170g
Amazon価格23,000円25,000円48,000円70,000円
まいぼ
まいぼ

インフィニティテクノロジーはじめ新機能盛りだくさんリール。

そして「ヴァンキッシュ」最大の売りは軽さで、シマノとダイワ通じて最軽量!

「ヴァンキッシュ」の特徴

1000~2000サイズは驚異の140g!

シマノ最上位モデルの「ステラ」やダイワの最軽量リール「ルビアス」などの150gをしのぐ、驚異の140gという軽量性

超軽量ロッドと組みあわせるエリアトラウトにおいて、この軽量性は相当大きな武器になりそう。

ポイント

軽いだけじゃない。ボディは金属製!

ただ軽けりゃイイ!ってものではなく、「ヴァンキッシュ」ではボディにマグネシウム素材が使われており、強度や剛性も高いのです。

さらにハンドルやローターには軽量で高強度カーボン素材「CI4+」を使用、軽さと強度を両立させています。

ポイント

軽いだけじゃない。強靭なギアシステムとキャスティング性能、防水性能もアップ!

「ヴァンキッシュ」はさらに「マイクロモジュールギアⅡ」や「サイレントドライブ」といったギアシステムから、防水システム「Xプロテクト」や音鳴りの原因になりやすいラインローラー部に特殊防水ボールベアリングも採用。

さらに2023年モデルより「インフィニティクロス」「インフィニティループ」「インフィニティドライブ」が新採用され、キャスティング性能、巻き上げ性能、ギア耐久性がさらにアップ。

軽量かつ高強度、高剛性、さらに軽く滑らかな回転性能を誇るリールとなっています。

アジング、メバリングにオススメモデル

「ヴァンキッシュ」2000サイズ以下のラインアップは、超浅溝スプールでショートハンドル(35mm)の「1000SSSPG」と2000サイズからノーマルギアの「C2000S」、ハイギヤモデル「C2000SHG」。

個人的には究極に軽い「1000SSSPG」がおすすめ。

1000SSSPG

シマノ(SHIMANO)
¥51,000 (2024/04/22 08:55時点 | Amazon調べ)
  • 超浅溝スプール パワーギア
  • ギア比:4.4
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):140
  • PE糸巻量(号ーm):0.3-120、0.4-90
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):55
  • ハンドル長(mm):35
  • ベアリング数(ボール/ローラー):11/1
  • 本体価格(円):65,300

70,000円〜「ステラ」(2022年発売)

ヴァンフォードソアレXRヴァンキッシュステラ
ボディ材質CI4+CI4+マグネシウムマグネシウム
ローター材質CI4+CI4+CI4+マグネシウム
スプールリング材質
(表面処理)
アルミ/アルマイトアルミ/アルマイトアルミ/
高耐久硬質コート
ステンレス/
SWバリアコート
ワンピースベール
(チタン)
●(チタン)
※500はステンレス

(チタン)

(チタン)
S A-RB
マイクロモジュールギアⅡ
※500除く
インフィニティテクノロジ
アンチツイストフィン
デュラクロス
防水構造Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ/ボディ)※500除く
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
Xプロテクト
(ラインローラ
/ボディ)
ラインローラ特殊防水BB
リジッドサポートドラグ
ウォータープルーフドラグ
ロングストロークスプール
※500除く
総ベアリング数79(500は8)1112
自重150g135-165g140-145g165-170g
Amazon価格23,000円25,000円48,000円70,000円
まいぼ
まいぼ

シマノ最強のスピニングリール。

      以上!

「ステラ」の特徴

ポイント

シマノが誇るスピニングリールフラッグシップモデル

シマノ最強スピニングリールと言えば「ステラ」。

その名の通り、ボディやローターはもちろん、ドラグノブやハンドルキャップに至るまでほぼ金属製で最強

またラインローラー部にはDLC(ダイヤモンドライクカーボン)処理され、摩擦を軽減しラインへのダメージも和らげます。

ありとあらゆる最新技術が惜しみなく投入されております。

注意点

「ヴァンキッシュ」より自重は重いしコスパは…

「ステラ」はほぼ金属製ということで仕方ない部分もありますが、自重を見ると「ヴァンキッシュ」よりは重くなってしまっています。

基本スペックや使われている技術を材料と考えた場合、コストパフォーマンスはそこまで高くない。

ポイント

コスパとかでは語れない、「ステラ」のスゴさ

上述のようにコスパで考えると、70,000円オーバーの「ステラ」より50,000円台の「ヴァンキッシュ」の方が良さそうには見えます。

まいぼ
まいぼ

5万円台も高額っちゃあ高額だけど

しかし「ステラ」にはスペックやコスパだけでは語れない部分があります。

何より「シマノ最高峰リールである」という事実。

「所有欲が満たされる」「優越感を得られる」「釣れなくても触っているだけで楽しい」…などと感じられるのは大きいかも。

まいぼ
まいぼ

この辺を重視する人の話ね

そして高耐久であるということ。

ほぼ金属製リールということで、それなりのメンテナンスさえ行っていれば10年以上使用することも可能。

道具を大事に、長年使用したい!という方であれば愛着も沸くし、決して高くはないと思う

アジング、メバリングにオススメモデル

「ステラ」でアジングやメバリングに使えるのは、1000サイズはローギヤ仕様の「1000SSPG」。

2000サイズではノーマルの「C2000S」とハイギア「C2000SHG」。

個人的には「1000SSPG」がいいかなー。

1000SSPG

シマノ(SHIMANO)
¥70,484 (2024/04/22 20:27時点 | Amazon調べ)
  • 超浅溝スプール、パワーギア
  • ギア比:4.4
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):165
  • PE糸巻量(号ーm):0.3-140、0.4-100、0,6-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):55
  • ハンドル長(mm):35
  • ベアリング数(ボール/ローラー):12/1
  • 本体価格(円):91,400

まとめとマイボ!的コスパ優秀ランキング

シマノのアジングやメバリングに使えるスピニングリール10機種を紹介してきました。

とにかく安い!とかとにかく軽い!など個性豊かなラインアップになっていて、自分の釣りスタイルに合わせて選択することができますが、やはり高額な上位モデルになるほど「強くて軽くて滑らかに巻ける」

釣り人A
釣り人A

高額な上位モデルであるほど性能が良い!っていうのは分かるけど、予算が限られていてその中でできるだけイイリールを選びたい…

ということで最後にコスパに優れるリールランキングベスト3も作ってみました。

新型が出るたび買替するのは予算的に難しい…っていう方は(僕も)この中から選んどけば数年間は活躍すること間違いなし!?

まいぼ
まいぼ

軽量性重視のランキングとなっております

第3位 ストラディック

シマノ
¥21,329 (2023/10/03 05:27時点 | Yahooショッピング調べ)

まずコスパ優秀第3位は2023年発売「ストラディック」。

新型モデルということで「インフィニティテクノロジー」や「マイクロモジュールギアⅡ」「サイレントドライブ」「NEW HAGANEギア」…など最上位モデル並みの機能を多数搭載していることが大きなポイントです。

さらにアルミボディで高剛性かつ185gと最低限の軽量性

軽量性、剛性、回転性能など、リールに求められる性能すべてを高次元でバランス良く持っていて約20,000円でコスパ優秀第3位。

第2位 アルテグラ、ソアレBB

シマノ(SHIMANO)
¥11,006 (2024/04/19 02:10時点 | Amazon調べ)
シマノ(SHIMANO)
¥14,413 (2024/04/23 14:51時点 | Amazon調べ)

続いては2021年にモデルチェンジで大幅進化した「アルテグラ」と、専用モデル「ソアレBB」。

第2位の理由としては、基本的な性能は上記「ストラディック」同等ですが、アルミボディではなくCI4+ボディの「アルテグラ」「ソアレBB」は約4,000円安いこと。

アジング、メバリングにおいてはそこまで強度、剛性の必要性は高くないと思うため、「アルテグラ」または「ソアレBB」で十分使えるかと。

第1位 ヴァンフォード

シマノ(SHIMANO)
¥23,447 (2024/04/23 14:51時点 | Amazon調べ)

定価約6万円の軽量リール最高峰「ヴァンキッシュ」に迫る150gと軽量でありながら、「マイクロモジュールギアⅡ」「サイレントドライブ」「ロングストロークスプール」なども採用されて高性能。

これで2万円台前半で購入できるわけですから、コスパ最強なリールと言えるでしょう。

ボディ、ローター素材は「CI4+」で、強度や剛性は金属製には劣りますが、アジング、メバリング用としては十分では。

コスパ最強リールまとめ
  • 軽量性を求めるなら「ヴァンフォード」
  • それなりに安くて軽いなら「ソアレBB」「アルテグラ」
  • 強度や耐久性も重視って方は「ストラディック」

ということでコスパ最強アジング、メバリングリールは「ヴァンフォード」という結果になりました。

とにかく軽さが重要だ!とか、しょっちゅう買替できないから耐久性が高いリールが欲しい!など人それぞれ重視するところは違うので、あくまで個人的なランキングということはご了承くださいませ。

それではみなさまの良いアジング、メバリングライフを!

ちなみにダイワ編アジング、メバリングコスパ最強リールまとめはコチラ↓

ABOUT ME
まいぼ
まいぼ
なんでも釣り師
船も陸も、ルアーもエサもOK、なんでも釣り師。

釣りの種類が多すぎて専用タックル揃えられないのが悩み。

人が多い有名ポイントで釣果にこだわるより、釣れなくてものんびーり釣りしたい派。
記事URLをコピーしました