ひとつテンヤ

ティップランエギングタックルをひとつテンヤマダイに流用できる?性能比較してみた。

mybo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ティップランタックルでひとつテンヤマダイはできる?

釣り人A
釣り人A

ティップランエギングしたくても、風がなかったり潮が流れず釣りにならないことがたまにあるんだけど

ティップランエギングは風や潮の流れにボートを乗せてエギを流す釣りのため状況に左右されやすい釣り

風向風速と潮流が適している日や時間帯に適切なポイントで行う必要があり、気象状況によってはティップランエギングはできないこともあります。

風も潮も流れていないとボートが流れない→エギも流れないのでティップランエギングは難しいからですね。

まいぼ
まいぼ

その状況なら普通にキャスティングするボートエギングはしやすい

そんな無風の時にしやすい釣り=例えばひとつテンヤマダイができればアオリイカは釣れなくても真鯛を釣ることができます

そこで本記事ではタックルそのままで違う釣りをしよう!ということで、ティップランエギング(シマノはティップエギングって呼んでる)専用のロッド&リールを流用して、ひとつテンヤマダイはできるのか、ということを検証していきます。

ティップランエギングとひとつテンヤ、専用タックルの違いとは?

まずひとつテンヤマダイとは千葉県外房発祥の釣り方で今でも関東メインで行われている釣り方。

名前の通り真鯛を狙いますがエビエサで底を狙う釣り方のため、根魚、青物などいろんな魚種が釣れる釣法でもあります。

西日本ではあまり普及していない釣り方ですが、比較的浅場(50m以内ぐらいが多い)で潮流が緩やかめの鯛がいるポイントであればどこでも可能

まいぼ
まいぼ

逆にほかの人があまりしていない地域だと魚もあまりスレていない可能性も高いので結構釣れるかも?

アクションとしてはシャクってフォール、というのが基本動作ですが、そのスピードは平均スローなイメージ。

一方ティップランエギングはアオリイカを狙う釣りで、アクションはビュンビュンとシャクってステイ…で割と激しくアクションさせる感じですね。

対象が魚かイカか、またアクションのスピード感などが大きな違いとして挙げられますが、それぞれ専用タックルの違いを確認します。

ロッド

全長

  • ティップラン:約5.1~7フィート
  • ひとつテンヤ:約7~8.5フィート

竿の曲がり方(テーパー)

  • ティップラン:先調子(ファーストテーパー)
  • ひとつテンヤ:先調子(ファーストテーパー)

素材

  • ティップラン:ほぼカーボン(穂先がチタンやグラスもある)
  • ひとつテンヤ:ほぼカーボン(穂先がチタンもある)

自重

  • ティップラン:約80g~120g
  • ひとつテンヤ:約85g~130g

(※マイボ!調べ。すべてのメーカーの全商品がこの仕様に該当するわけではありません)

以上比べた結果、ほとんどの項目でよく似ています

何が違うかというと、ティップランロッドに比べてひとつテンヤのロッドは不意の大鯛や青物など大物が掛かった場合に対応し、フッキングもしっかりできるようにバット(胴)がより強く、また太い

また、ひとつテンヤでは軽くキャスティングすることも想定されていますのでティップ(穂先)もティップランロッドに比べて若干太めになっています。

ティップランロッドはアオリイカの「モゾッ」とした小さーーーなアタリもとれるよう極限まで細く設計(モデルによりますが)されているので、ひとつテンヤで流用する場合は取り扱いに注意が必要です。

まいぼ
まいぼ

穂先がめちゃくちゃ細いし柔らかく折れやすいのでキャスティングはもってのほか、不意に大物が掛かった時などは少しひやっとする

逆に言うとそういう設計なのでティップランロッドのほうがひとつテンヤロッドより感度が優れているわけですから、ひとつテンヤでのフォール中などの繊細なアタリはティップランロッドのほうが取りやすいということですね。

ポイント
  1. ひとつテンヤロッドの方が太く、強い
  2. ティップランロッドの方がライトで、穂先感度には優れる

リール

最近ベイトモデルもでてきているようですが、リールはどちらも基本的にスピニングリールを使用します。

ひとつテンヤ専用リールはダイワからは紅牙シリーズとしてラインアップがありますが、シマノでは専用リールはなし。

また両社ともティップランエギング専用リールというのもなく、基本的にはエギング用リールまたは汎用リールを使用することになります。

ティップラン、ひとつテンヤともリールに求められる性能としては軽さある程度大物に対応できるドラグ性能

ダイワのひとつテンヤ専用リールは2500番台のみ、エギング用リールはダイワで2500~3000番台、シマノは3000番台のみとかなり絞られています。

どちらのリールも性格はよく似ていて、ハンドルの形状(ひとつテンヤが気持大きい)や自重(エギングが軽い)の多少の違いのみですので、フィールドはほぼ問わずエギングリールをそのままひとつテンヤに流用することができるのでは。

ポイント

リールはそこまで意識しなくてもそのまま流用できそう!

まとめ:ティップランエギングタックルでひとつテンヤマダイはできる!!

まとめ
  • ティップランロッドがより繊細!ひとつテンヤロッドを超えるポテンシャルもあり
  • 穂先が極端に細く柔らかいため取り扱い注意
  • 乗合船ではひとつテンヤ流用は厳禁
  • エギング用リールで十分可能

ロッド、リールともエギング用の方が充実しているということもあり、エギングの上位モデルを選択するとひとつテンヤ専用タックルよりほとんどの項目の性能を上回ります

釣りの性格も似ているので、基本的に代用できる組み合わせの釣りです。

どうしてもお土産の魚がほしい方は是非テンヤとエビエサ(またはワームでも可)を準備しておいて、ティップランエギングのできないタイミングで鯛や根魚など釣りましょう!

おまけ:ひとつテンヤに流用できるティップランエギングロッド、リールのオススメ!

最後にひとつテンヤに流用できるオススメのティップランエギングロッドとリールの紹介。

ロッド

ロッドはフィールド、狙いの魚、アオリイカのサイズに適したものであれば基本的にどれでも代用は可能だと思いますが、強め(バットが強め、太め)のティップランロッドの方が安心です。

ティップランで水深30m以上のディープ狙いで100g近くの重いエギを使用する状況で使用するロッドが,ひとつテンヤに流用するのにはオススメです。

シマノ セフィアXR ティップエギング S68M-S/F

シマノ(SHIMANO)
¥29,883 (2024/04/22 22:18時点 | Amazon調べ)

シマノのセフィアXRシリーズの中で最もパワーのあるッド

エギMAX80g対応でバット部分の強さもあり、かつ掛け調子モデルでひとつテンヤで代用しても大物への対応や鯛の硬い口を貫通させるフッキングパワーもありま

ディープでのティップランエギングをする方であればひとつテンヤ兼用には汎用性のあるロッドだと思います。

ダイワ エメラルダス MX ボート 68ML/H-S・E

上記シマノのセフィアXRより約1万円ほど安いモデル

対応エギサイズは60gまでと少し落ちますが、ディープエリア、軽めのキャスティングも対応となっていますのでひとつテンヤでも幅広く使えるでしょう。

リール

リールは先ほど述べたように基本的にエギングリールを使用します。

違いもハンドルの大きさぐらいで、ドラグ性能、軽さとも値段に比例しますのでもちろん上位モデルがオススメです。

ダイワ エメラルダスエア LT2500-XH

ダイワ(DAIWA)
¥33,400 (2024/04/23 21:34時点 | Amazon調べ)

2500サイズでありながら、最大ドラグ力10kgというパワーも持ち合わせるリールです。

そして何より最大の武器がZAION(高耐久カーボン)製のモノコックボディであるが故の軽量さ(180g)と剛性、耐久性を持ち合わせていること。

ダイワおなじみマグシールドももちろん採用されており、数年前のフラッグシップモデルをしのぐ性能を持ちながら3万円台で買えてしまうというコスパに優れるモデル。

シマノ 21 セフィアXR C3000SHG

シマノ(SHIMANO)
¥25,254 (2024/04/20 11:39時点 | Amazon調べ)

シマノのエギング専用最高峰のモデル

ひとつテンヤ専用リールも超える性能を持っており、ハンドルサイズが若干小さい点だけカバーすればひとつテンヤに流用しても最強のリールでしょう。

シマノエギングリールハイエンドとはいえ実売価格は3万円も切っていながら、2021年モデルということでコスパ良しです。

シマノ 22 セフィアBB C3000SHG

シマノ(SHIMANO)
¥12,418 (2024/04/22 07:50時点 | Amazon調べ)

上記2モデルはそれなりの金額ですので、もっと安いリールはないんかい、ってことで安価なモデルでオススメするならコレ。

自重が225gと少し重くなりますが、最大ドラグは9kgまで対応。

さらに以前なら上位モデルにだけ採用されていた「マイクロモジュールギアⅡ」「サイレントドライブ」なども採用されて回転性能もアップ。

大鯛、青物にもある程度は対応できるスペックで実売価格1万円台のありがたい設定になっています。

ひとつテンヤもティップランエギングもまだまだ本格的にやってるわけではないけど、とりあえずどちらもやってみたい、とか予備用リールとして使えそうですね!

ABOUT ME
まいぼ
まいぼ
なんでも釣り師
船も陸も、ルアーもエサもOK、なんでも釣り師。

釣りの種類が多すぎて専用タックル揃えられないのが悩み。

人が多い有名ポイントで釣果にこだわるより、釣れなくてものんびーり釣りしたい派。
記事URLをコピーしました